雨の日や湿度が高い日は、髪がボサボサになりませんか?
広がったりうねったり…嫌ですよね。。。
湿度が高い時に髪が広がってしまう原因は…
空気中の水分!!!!
特に髪が傷んでいると、湿気で広がりやすくなっちゃいます(-_-)
健康な髪の外側は”ケラチン”と呼ばれる硬いタンパク質で覆われています。
この硬いタンパク質の膜は「キューティクル」と言って、
毛の内側に含まれる水分や、タンパク質を守っています(^^)
ヘアカラーや、パーマ、外からの紫外線などの影響で髪が傷んでしまうと(*_*)
キューティクルが剥がれやすくなって、
髪の内側にある水分が抜けてパサつく原因に(>_<)
傷んでキューティクルが剥がれやすくなった髪はうるおい不足になりやすいので、
健康な髪よりも空気中の水分を含んで
ぶわっとふくらみやすくなります(;_;)
ボサボサ髪を回避するには、
乾燥でパサつきやすい髪に
うるおいを与えて湿気から守ることが大切!!
いつもブローされてる方は、
ブローする前にヘアミストを5~10回程度、毛先が少ししっとりするくらい吹きかけて髪にうるおいをプラスしましょう!
(かけすぎ注意)
外側の毛だけでなく、
内側の髪の毛にもふきかけて
髪の毛全体にミストをなじませるのがポイント(^^)
水で髪を濡らしてブローするよりもまとまりやすくなるので、
朝のきれいなヘアスタイルを長く保ちやすくなりますよ^_^
ブローの最後にドライヤーの冷風を当てて
熱をとってあげると
ツヤがでて形をキープしやすいです!
コテやアイロンを使う方は
トリートメントをつけてから巻くと、
熱からのダメージを守ってくれるので
オススメです(^^)/